令和2年4月20日
RITA税理士法人
代表社員税理士 山美幹生
この度 政府の「緊急事態宣言」及び北海道が「特定警戒都道府県」に指定されたことを受けまして、RITA税理士法人では、顧問先企業の皆様、職員の安全確保を第一に考え、4月20日より当面の間、下記の対応を実施させていただきます。
なお、今後の状況変化により、適宜対応方針も更新してまいります。
1.巡回監査につきまして
①TKCシステムの場合、インターネットを通じて貴社の会計システム内の閲覧等が可能です。記帳状況の確認・会計処理の適法性は、原則として会計事務所内において事前監査を実施し、必要な証憑類は郵送やメール等で確認させていただく方法を採用します。
②顧問先の皆様のご要望等により、巡回監査を実施する際には、マスク着用、咳エチケットを徹底し、滞在時間を短くする等の対策を取ります。
③ご面談について
可能な限りオンライン面談、電話、メール、チャットツール等で、お打ち合せさせていただきます。ご対応にご協力とご理解をお願い申し上げます。
④コロナの影響による資金繰り対策について
当事務所では、緊急融資、雇用助成金その他、様々な施策について、適宜相談に応じております。遠慮なくご相談ください。
2.安全確保対応につきまして
①時短勤務の実施
4月20日から5月6日まで 営業時間を下記の通り短縮します。
AM8:30 ~ PM17:00
②マスク着用や、積極的手洗い、うがいの励行、アルコール消毒を徹底いたします。
③身近に感染者または濃厚接触者と認定された人がいた場合には、国・各都道府県・医療 機関等の指示に従い、早急な対応に努めてまいります。
どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。
この度、山美幹生税理士事務所は組織変更し、新たに「RITA税理士法人」を設立し12月より新組織体制により業務を開始いたしました。
また同時に高齢化社会に対応すべく「合同会社RITAサポート」を設立し、相続・事業承継に関するコンサルティング、企業財務に関する分析調査、資産有効活用に関するコンサルティング等の業務を行うことと致しました。これを機に社員一同心新たに「利他の精神」に徹し皆様の繁栄のため業務に邁進する所存です。
今後とも一層のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
※なお 従来の顧問契約等につきましては新組織へそのまま引き継ぎを致します。
ご参加いただいた皆様には、大変ありがとうございました。
開催日時
: 2019年9月4日(水)
15:00~18:00
会場
: 札幌第一ホテル (札幌市中央区 南7条西1丁目12-7)
タイトル
: 経営支援セミナー2019 【直前対策】改正消費税への対応ポイントを解説
主催
: 山美幹生税理士事務所
参加費
: 1,000円(税込)
電話番号
: 011-213-0411
FAX番号
: 011-213-0412
担当者
: 山美 幹生
メールアドレス
プログラム
: オープニング
中小企業を取り巻く環境の変化と当事務所の支援
大同生命DVD講座2019『いまこそ、会計で会社を強くする~決算書の信頼性が生み出す中小企業の資金調達力~』
Q&A「改正消費税 税率アップ・軽減税率への実務対応」
Q&A「改正消費税 -社長のための経営対応策の要点-」
クロージング
ご参加いただいた皆様には、大変ありがとうございました。
開催日時
: 平成30年11月22日(木)
経営支援セミナー2018 15:00~18:00
名刺交換忘年会 18:00~20:00
会場
: 札幌第一ホテル (札幌市中央区南7条西1丁目12-7)
タイトル
: 経営支援セミナー2018 中小企業の進むべき道ー事業の永続的繁栄を目指してー
参加対象
: 企業経営者及び幹部社員の皆様
参加定員
: 50名(申込先着順)
参加費
: セミナー 2,000円、名刺交換忘年会 5,000円
申込要領
: 別紙参加申込書にご記入の上、山美会計事務所までお申込みください。
FAX番号
: 011-213-0412
メールアドレス
申込期日
: 平成30年11月19日(月)
プログラム
: オープニング
「いま」を未来へとつなぐ事業承継(DVD研修)
中小企業を取り巻く環境の変化と最新の中小企業支援策について(税理士 山美幹生)
特例事業承継制度について(税理士 山美太生)
ご参加いただいた皆様には、大変ありがとうございました。
開催日時
: 平成29年11月16日(木)( 15:00~18:00 )
※中小企業会計啓発・普及セミナーは17:00~18:00です。
会場
: 札幌第一ホテル (札幌市中央区 南7条西1丁目12-7)
主催
: 山美幹生税理士事務所
タイトル
: 経営支援セミナー2017ー会計で会社を強くするにはー
参加費
: 2,000円(税込) ※中小企業会計啓発・普及セミナーは無料です。
電話番号
: 011-213-0411
FAX番号
: 011-213-0412
担当者
: 斉藤 智紀
メールアドレス
: m-yamami@tkcnf.or.jp
プログラム
: オープニング
最新の中小企業支援施策について
金融機関との対話を深め「会計で会社を強くする」には
「中小企業会計啓発・普及セミナー」
ご参加いただいた皆様には、大変ありがとうございました。
開催日時
: 平成28年11月25日(金) ( 15:00~18:00 )
会 場
: 札幌第一ホテル(札幌市中央区南7条西1丁目12-7)
主 催
: 山美幹生税理士事務所
タイトル
: 経営支援セミナー2016・中小企業の新しいあさ
参加費用
: 2,000円(税込)
電話番号
: 011-213-0411
FAX番号
: 011-213-0412
担当者
: 堀 希
メールアドレス
: m-yamami@tkcnf.or.jp
プログラム
: オープニング
最新の中小企業支援施策について
DVD講座「中小企業の新しいあさ-金融新時代への挑戦-」
TKCのFinTechサービス始まる。“経理事務はもっと“ラク”にできる!”
マイナンバー制度の実務への影響と対応
家族信託を活用した財産承継について
ご参加いただいた皆様には、大変ありがとうございました。
開催日時
: 平成27年8月21日(金)(15:00~19:30)
場 所
: 札幌第一ホテル(札幌市中央区南7条西1丁目12-7)
タイトル
: これで安心 マイナンバー制度 実務対応セミナー -制度開始までに準備すること -
参加費用
: 2,000円(税込)
電話番号
: 011-213-0411
FAX番号
: 011-213-0412
メールアドレス
: m-yamami@tkcnf.or.jp
プログラム
: オープニング
マイナンバー制度の実務への影響と対応
顧問先企業の成長・発展を支援するために
平成24年8月に「経営力強化支援法」が施行されました。
弊事務所は、この度、この法律に規定する、「支援認定機関」となりました。
今後は、国、金融機関と連携しながら、今まで以上に中小企業の皆様をご支援してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
この度、事務所を移転いたしました。
<新事務所> 札幌市中央区南4条東2丁目12番地3川村ビル5F
TEL(011)213-0411 FAX(011)213-0412
近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。