事務所便り

RITA税理士法人から関与先の皆様へ毎月お届けする「事務所便り」です。


   前略 気が付けば朝夕の風もすっかり涼しい今日この頃です。皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

 さて最近のニュースというと、新型コロナ関連は一段落の感がありますが、国際的にはロシアによるウクライナ侵攻の問題や、国内では旧統一協会と関係があるとかないとか、安倍元首相の国葬の是非等々・・・どうも後ろ向きなニュースがいつまでも続いているようでうんざりですが、そんな中、前向きな話題として大いに期待しているのが札幌市近郊の再開発ラッシュの話題です。2030年の北海道新幹線延伸開業や冬季オリンピックの招致にむけて、都心部でも郊外でも、ビルの建替え、新築、再開発が目白押しです。

 まず、札幌駅周辺では、北5西1・西2地区で地上46階の複合施設が2029年秋開業予定。北4西3旧札幌西武跡地には地上35階・地下6階建ての複合施設が2028年度に完成予定。札幌駅北口の北8西1には地上48階・地下2階建て高層階マンション、商業施設等が2023年12月に完成予定です。札幌市中心部では、すすきのラフィラ跡地に地上18階、地下2階建ての複合施設が2023年開業予定。丸ヨ池内跡地には地上8階、地下1階のイケウチゲートが2022年12月開業予定。旧サンデパート跡地には地上28階地下2階の狸小路モユクサッポロが2023年春開業予定。大通東2では、ニトリが美術館を核とした複合施設を、中島公園の札幌パークホテルはヒルトン札幌パークホテルになり2023年に開業予定です。その他北3西4第一生命ビル、4丁目プラザ跡地やピヴォ跡地も再開発予定となっております。札幌近郊も負けておりません。厚別区新札幌駅周辺では「マールク新さっぽろ」地上31階建てのタワーマンション・ホテル・4棟の医療施設からなる複合施設が2023年秋開業予定。北広島市には北海道日本ハムファイターズの新球場、それに併せて「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE」が2023年3月に誕生します。北広島駅西口も地上14階の複合施設となり2024年11月完成の予定です。ちょっと見ただけでも、ものすごい数の再開発ラッシュでワクワクしてきます。時代は急激に新陳代謝をしつつ確実に進んでゆきます。「光陰矢の如し」過去にばかりとらわれず、前向きに未来に期待しつつ過ごしたいと考えている次第です。


◎今月の言葉  一休宗純(一休さん)より

 「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし、

   踏み出せばその一歩が道となる、迷わずゆけよ、ゆけばわかる。」                

草 々